ユナイテッド株式会社

NEWSニュース

プレスリリース

  • プレスリリース
  • アドテクノロジー事業

ユナイテッド、「Yahoo!タグマネージャー 認定プログラム」を取得 Yahoo!タグマネージャーの認定ベンダーに

 ユナイテッド株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役会長CEO:早川与規、証券コード:2497)は、ヤフー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:宮坂学)が提供する「Yahoo!タグマネージャー 認定ベンダープログラム」において、パートナー企業として認定されました。

 

 今回の認定により、「Yahoo!タグマネージャー」を介して、ユナイテッドの提供するDSP(※)サービス「Bypass」タグの一元管理を行うことが可能になります。

 

(※) DSP(Demand Side Platform)

設定した配信ロジックに従って、最適なユーザーへ広告を配信し広告効果の最大化を狙う、デマンドサイド(広告主側)の広告管理プラットフォームのこと。

 

■「Yahoo!タグマネージャー」とは

 様々なタグを一元管理できるタグマネジメントサービスです。共通タグをウェブページへ埋め込むだけで複数のタグ管理を行うことが可能となり、タグの導入・運用負荷の削減、ページ表示時間の高速化が実現できます。

※Yahoo! JAPANはBrightTagの技術を利用したタグマネジメントサービスを日本において
「Yahoo!タグマネージャー」として独占的に提供いたします。

※ページ表示にかかる時間は、お客様のご利用環境によって異なります。

 

■「Bypass」とは

 スマートフォン、タブレット、PC等、多彩なデバイスに対応したDSPです。

Bypass_logo_500

<主な機能>
・RTB(Real Time Bidding)
インプレッション(1回の広告表示)ごとに広告の入札を行うことで、
ユーザー単位で広告主のターゲットであるかを判断し、広告配信を行うことが可能。
・広告効果自動最適化
インプレッションごとに広告効果の予測を行い、広告主のCPA
(Cost Per Acquisition:商品購入や会員登録などの、成果を1件獲得するのにかかるコスト)
に見合う価格で広告の入札を行うことで広告効果の最適化が可能。

・リターゲティング配信
広告主サイトの訪問者の履歴を元に、その訪問者に再度広告を配信することが可能。

・レコメンド配信
広告主サイトを訪問したユーザーの商品閲覧・購入等の履歴からユーザーの興味・関心を解析し、
ユーザー毎に最適なクリエイティブの配信を行うことが可能。

・クリエイティブ最適化
配信結果に基づいてCTR(Click Through Rate:広告が表示された回数のうち、クリックされた数の割合)の
高いバナーの配信を行うことが可能。

・シナリオ配信
フリークエンシーの回数に応じて表示するクリエイティブの出し分けを行い、
サイト訪問ユーザーのモチベーションに合わせた、クリエイティブのストーリー設計が可能。

 

会社概要

ユナイテッド株式会社

本店所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-2-5 アライブ美竹

設立日:1998年2月20日

代表者:代表取締役会長CEO 早川 与規 (はやかわ とものり)

資本金:1,840百万円  ※2013年3月末現在

URL:http:// united.jp

PAGE TOPPAGE TOP