ユナイテッド株式会社

NEWSニュース

プレスリリース

  • プレスリリース
  • コンテンツ事業

800万DL突破(※)のスマートフォンアプリ『CocoPPa(ココッパ)』、1,250万人超のファンを持つ『Tokyo Otaku Mode(TM)(トーキョーオタクモード)』とコラボしたオリジナルアイコン&壁紙を無料提供開始 ~グローバルに多くのファンを持つ両サービスによるコラボレーションが実現~ ※ダウンロード数は2013年5月11日時点のものです。

図1

 

 ユナイテッド株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役会長CEO:早川与規、証券コード:2497)は、スマートフォンの壁紙やアイコンのきせかえができるアプリ『CocoPPa』において、Tokyo Otaku Mode Inc.(本社:米国デラウェア州、President & CEO:亀井智英、以下TOM)とのコラボレーションで、『TOM』の展開するウェブサイト「Tokyo Otaku Mode β(otakumode.com)」のギャラリーページに公開されているイラスト作品(※)の中から厳選し、アレンジしたアイコンと壁紙を、「Tokyo Otaku ModeTM特集」として無料で提供開始致しました。

※アイコンと壁紙に使用するイラストは、『TOM』に参加するクリエイターのオリジナル作品で、本人の許諾を得て使用しています。

 

 『CocoPPa』はユーザーが投稿した壁紙やアイコンを使ってスマートフォンのホーム画面をカスタマイズできるアプリで、10~20代の女性中心に支持され、800万ダウンロードのうち9割近くが海外となっています。また投稿素材の中でも、日本のユーザー(クリエイター)が作成・投稿した作品がグローバルに高い人気を得ています。

 

 『TOM』は世界で1,250万人以上に「いいね!」をされているFacebookページ「Tokyo Otaku Mode」を通じて、海外向けに日本のアニメ/漫画/ゲームなどの最新情報を発信しています。また、今回コラボレートする、ユーザーがイラストなどの作品を投稿できるUGC(ユーザー作成コンテンツ)タイプのサービスが人気のウェブサイト「Tokyo Otaku Mode β」を運営しており、世界中の若者から支持を受けています。

 

 “日本発の文化やクリエイターの作品が”“若者中心に”“グローバルで”支持されているという共通点を持った両サービスのコラボレーションにより、『CocoPPa』は、初の公式コラボレーション特集の提供による投稿素材の魅力度の向上を図ります。一方、『TOM』は、TOMに参加するクリエイターの国内外への作品発表の場が増えることによる、クリエイター(ユーザー)の満足度の向上につなげます。今回のコラボレーションにより両社は、お互いのユーザーへの告知などを通じ、両サービスの認知度アップとさらなるユーザー層の拡大を目指します。

 

 

■『Tokyo Otaku Mode』とは

 「世界に誇る日本のポップカルチャーをいち早く世界中にお届けすること」を使命とし、1,250万人以上のファンに愛されているFacebookページやウェブサイト「Tokyo Otaku Mode β(http://otakumode.com)」を通じて、海外向けに日本のアニメ/漫画/ゲームなどの最新情報を発信しており、世界中の若者から絶大な支持を受けています。

 また、トップクリエイターたちの海外進出のサポートも積極的に行なっており、作品やプロフィールの英訳サポートをはじめ、Facebookページでの掲示や、海外向けポートフォリオの制作、クリエイターインタビュー、海外イベントでの展示、海外向け通販など、全世界に向けて作品を公開・販売できる場所を目指しています。

 

 

■『CocoPPa』とは

・サービス上の素材(「ショートカットアイコン」「壁紙」等)を利用する事で、ホーム画面を自分らしくカスタマイズすることができる、スマートフォンきせかえコミュニティです。

・「ショートカットアイコン」とは、アプリ、ウェブサイト、電話番号、メールアドレスなどへのリンクとして機能するアイコンのことです。

・また、誰もがクリエイターとしてイラストを各種素材として投稿する事ができ、国境を超えたユーザー間のコミュニケーションも活発に行われています。

・2012年7月にiOS版、2013年5月にAndroid版をリリースしています。

 

 

■『CocoPPa』のLaunch Pad(ローンチパッド)での受賞について

 2013年5月27日、IT業界の祭典“IVS(インフィニティ・ベンチャーズ・サミット)2013Spring”の目玉イベント、新サービスプレゼン大会“Launch Pad”において、サービスの市場性・革新性・将来性などが評価され、50以上の新製品・サービスの応募の中から『第2位&AppAnnie賞』を受賞しました。

受賞に関する詳細は下記ご参照。

https://united.jp/news/release/20130524_1/

※「IVS(インフィニティ・ベンチャーズ・サミット)」とは

『無限の可能性をもつベンチャー企業を生み出す場・集まる場』という意味を込めたインターネット、モバイル、ソフトウエアなどIT業界の国内外の経営者・経営幹部を対象とした年2回の招待制のカンファレンス。

※「新サービスプレゼン大会、Launch Pad(ローンチパッド)」とは

IT業界注目の新サービスの発表の場として、事前審査で50社以上の応募から選ばれた12社がプレゼンをおこない、業界を代表する10名以上の審査員がライブで採点し、最高得点者が優勝となる、IVSの目玉イベント 。

イベントの詳細は下記ご参照。

http://www.infinityventures.com/ivs/launch/

 

 

■ 会社概要

ユナイテッド株式会社

本店所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-2-5 アライブ美竹9,10 階

設立日:1998年2月20日

代表者:代表取締役会長CEO 早川 与規 (はやかわ とものり)

資本金:1,840百万円  ※2013年3月末現在

U R L:https://united.jp

PAGE TOPPAGE TOP