【ウェビナー登壇に関するお知らせ】DX推進人材の要件定義と育成方法を徹底解剖!〜DXに必要なスキルとは〜

ユナイテッド株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 執行役員:早川 与規、証券コード:2497、以下 ユナイテッド)は、2020年7月15日(水)14:00-15:00に、連結子会社であるオンラインプログラミングスクール「TechAcademy(テックアカデミー)」を運営するキラメックス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:樋口 隆広)が主催する、「DX推進人材の要件定義と育成方法を徹底解剖!〜DXに必要なスキルとは〜」と題した参加無料のウェビナーに、執行役員 事業戦略担当 米田吉宏が登壇することをお知らせいたします。     ユナイテッドは、2021年3月期より「DXプラットフォーム事業」に注力しております。当該事業において、数多くの自社サービスやアプリの開発・運営を通じて培った技術力やノウハウを、デジタルトランスフォーメーション(DX)※支援を通じてクライアント企業に提供いたします。今回はその一環として、DXに関する情報をウェビナーを通じて皆様にお届けいたします。   昨今、DXが様々な領域で推進されている一方で、実行する人材が不足しており、人材育成が課題となっています。そこで今回のウェビナーでは、DX人材の育成に悩みを持たれている経営層や人事担当者向けに、「DX人材に必要なスキルやケイパビリティ」や「DX人材を社内から育成するための手法」といったテーマについて解説いたします。   【プログラム】 1.DX市場の動向 2.DX推進のための人材要件 3.DX人材が学ぶべき項目 4.効果的なDX人材育成方法 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。   【開催概要】 開催日 :2020年7月15日(水)14:00-15:00 参加費 :無料 視聴方法:Zoom 動画視聴方法につきましては、事前登録制のためお申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。 登壇者: ユナイテッド株式会社 執行役員 事業戦略担当 米田吉宏 キラメックス株式会社 ビジネス事業部 藤田大輝 お申込み先:https://techplay.jp/event/785283   ※デジタルトランスフォーメーション(DX) 企業がビジネス環境の激しい変化に対応し、データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風 土を変革し、競争上の優位性を確立すること。 出典:経済産業省「DX 推進指標」とそのガイダンス https://www.meti.go.jp/press/2019/07/20190731003/20190731003-1.pdf   キラメックス株式会社 本店所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-17-4 PMO渋谷8F 設立日:2009年2月2日 代表者:代表取締役社長 樋口 隆広 事業内容:プログラミング教育事業 U R L :https://www.kiramex.com/   ユナイテッド株式会社 本店所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-2-5 MFPR渋谷ビル 設立日:1998年2月20日 代表者:代表取締役社長 兼 執行役員 早川 与規 事業内容:DXプラットフォーム事業、インベストメント事業、アドテクノロジー事業、コンテンツ事業 U R L :https://united.jp/
一覧に戻る
  1. トップ
  2. ニュース
  3. お知らせ
  4. 【ウェビナー登壇に関するお知らせ】DX推進人材の要件定義と育成方法を徹底解剖!〜DXに必要なスキルとは〜