ユナイテッド株式会社

NEWSニュース

プレスリリース

  • プレスリリース
  • ゲーム事業

トライフォート、業界初、独自AI技術と3Dキャラクター変換技術を活用した リアルタイムモーションキャプチャーシステムの特許取得

ユナイテッド株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役会長CEO:早川与規、証券コード:2497、以下ユナイテッド)の連結子会社である、ソーシャル×スマートフォン領域に特化したアプリケーションの開発事業を手掛ける株式会社トライフォート(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:大竹 慎太郎、以下「トライフォート」)は、提供しているバーチャルライブ配信アプリ「GooMe」において、独自バーチャルライブ配信技術であるスマートフォンカメラのみでリアルタイムでモーションキャプチャーし、3Dキャラクターを操作し描画する一連のシステムの特許取得したことをお知らせいたします。

 

配信者は、本特許の技術により顔の表情や体の動きのモーションキャプチャーが可能となり、専用の機材や専門的な知識がなくても、スマートフォン1つで誰でも簡単にハイクオリティなバーチャルライブ配信活動ができます。

 

 

バーチャルライブ配信アプリ「GooMe」に関する特許について

 

特許第6560421号

発明の名称 :情報処理システム 情報処理方法及び情報処理プログラム

特許権者  :株式会社トライフォート

出願番号  :2018-175378

出願日   :平成30年9月19日

登録日   :令和1年7月26日

 

▼システム開発の背景

昨今、バーチャルYouTuberを始めとしたバーチャル上のキャラクターを操作し映像やライブ配信による表現や発信ができる多様な社会ができつつあります。この背景には多くの関連技術の発展がありましたが、従来技術では大掛かりな機材やハイスペックなPC、専用機材などが必要であり、多くのユーザーは利用することのハードルが高いという課題がありました。多様な表現や発信が行われる時代において、この課題解決のためにスマートフォンカメラを利用し、スマートフォンデバイス上でリアルタイムにディープラーニングによるモーション解析をし、キャラクター操作とライブ配信が可能なシステムを開発しました。

 

▼今後の展開

バーチャルライブ配信アプリ「GooMe」での活用に加えて、当社はこの技術をエンターテイメント領域やコミュニケーション領域など幅広い領域で活用することで、より創造性溢れる社会に貢献することを目指しています。

 

▼「GooMe」サービス概要

タイトル名  : GooMe

価格     : 基本プレイ無料(アイテム課金型)

対応機種/OS :

【配信機能】iOS 11.2以上 かつ iPhone6s、iPhoneSE、iPad Pro(第1世代)iPad(第5世代)、

iPad mini(第5世代)、iPad Air(第3世代)iPod touch(第7世代)以上の端末(A9チップ以降)

【視聴機能】iOS 11.2以上、aOS 5.0以上

公式ホームページ : https://goome.jp/

 

■トライフォート 会社概要

社名 :株式会社トライフォート

所在地 :東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー4F

設立 :2012年8月2日

代表者 :代表取締役CEO大竹 慎太郎

資本金 :269,996,283円(資本準備金含む)

URL :https://trifort.jp/

事業内容 :スマートフォンアプリ・ソーシャル領域に特化したアプリケーションの開発・運営

 

■ユナイテッド株式会社

所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-2-5 MFPR渋谷ビル

設立日:1998年2月20日

代表者:代表取締役会長CEO 早川 与規(はやかわ とものり)

資本金:2,923百万円(2019年3月末現在)

U R L:http://united.jp

PAGE TOPPAGE TOP