ユナイテッド、Google提供の「AdMob」を活用した アプリメディア収益化支援サービスを開始

ユナイテッド株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役会長CEO:早川与規、証券コード:2497、以下ユナイテッド)は、Googleが提供する「AdMob(アドモブ)」を活用したスマートフォンアプリメディアを対象とした収益化支援サービスを開始いたします。   ユナイテッドでは、アプリ内のユーザー行動に応じた最適な広告フォーマットの設計、アプリメディアの状況に応じた最適な収益化プラットフォームの選定、広告SDKの導入支援、広告配信開始後の収益最大化運用を実施し、アプリデベロッパー様の収益最大化に貢献してまいりました。   この度、「AdMob」を活用した収益化支援サービスの提供を開始したことにより、これまで以上にアプリメディアの状況に応じたプラットフォーム選定による収益支援が可能になります。   ■SSP「adstir」とは(https://ad-stir.com/   ユナイテッドが2011年9⽉に運営を開始した SSP(※1)で、アドネットワーク広告収益を最⼤化しつつ(イールドオプティマイズ機能)、RTB 広告の競争⼊札を利⽤する事で更なる広告収益を得る事ができるメディア向けの広告マネタイズプラットフォームです。サプライサイドにおいて国内スマートフォン市場で最⼤規模のプラットフォームとなっています。 また、広告枠の設計や表⽰広告の選定など、コンサルタントによるメディアトレーディングデスク機能としての役割も広げており、今後も総合的な広告プラットフォームとして強化と発展を継続し、最新アドテクノロジーによる広告ソリューションを提供して参ります。   (※1) SSP(Supply Side Platform, Sell Side Platform)とは 複数の広告案件を一元管理し、配信を最適化(イールドオプティマイズ機能など)する事で収益の最大化を狙う、サプライサイド(媒体側)の広告管理プラットフォームのこと。   ユナイテッド株式会社 ユナイテッド株式会社(UNITED, Inc.) 本社所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-2-5 MFPR渋谷ビル 代表者:代表取締役会長CEO 早川 与規(はやかわ とものり) 資本:2,923百万円(2019年3月末現在) URL:http://united.jp
一覧に戻る
  1. トップ
  2. ニュース
  3. プレスリリース
  4. ユナイテッド、Google提供の「AdMob」を活用した アプリメディア収益化支援サービスを開始