CtoCマッチングプラットフォームを提供する「C2C PTE.LTD.」へ出資~プロダクト開発体制やグロースチームの拡大、プラットフォーム機能開発等の事業を強化~

ユナイテッド株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 執行役員:早川 与規、証券コード: 2497、以下「ユナイテッド」)は、C2C PTE. LTD.(本社:シンガポール、代表:薛 悠司、村上 英夫、以下「C2C社」)へ出資いたしました。

C2C社は、CtoCビジネスを中心にサービス提供者とサービス利用者のマッチングをサポートする、包括的なサービスの提供を行っています。具体的なサービス内容は以下の4つです。

(1) CtoCマッチングに特化したシステムを短納期・低コストでカスタム開発

(2) 集客から決済、KPI分析に至るまでオールインワンの汎用プラットフォーム機能完備

(3) 専門チームによる包括的なグロースマーケティング支援を実施

(4) グロースの下支えとなるエクイティファイナンス支援を実施

全てのサービスの開発と運用を、各業界を牽引する事業会社と協働で行っております。各業界の専門性や動向を知り尽くした事業会社と、数々のCtoCサービスを展開する開発会社、双方の優位性を活かすことで、世の中に受け入れられるサービスを生み出し、社会課題の解決に寄与すると考えております。今後も、マッチングプラットフォームの開発体制増強や、AIを用いたマッチングアルゴリズムの開発・スピードアップ、各サービス間の送客やポイント連携など、「C2C経済圏の確立」に向けてサービスの開発を進める予定です。また、マッチングプラットフォーマーとしてBtoCやCtoCなどの領域にとらわれず、個⼈はもとより、企業等に所属する個⼈、そして⼩規模事業者等の会社が抱える「⽇々の悩み」や「既存ビジネスの問題」解決に取り組んでまいります。

国内におけるCtoCビジネスの市場規模は2020年時点で1兆9,000億円を超える大きな市場です*¹。また、物品の売買に限らず、個人や企業が持つ遊休資産の取引を行うシェアリングエコノミー市場も継続的な成長を見せ*²、今後もさまざまな業界・分野におけるCtoCビジネスが活発になっていくと想定されます。一方、新規事業者が新たにCtoCビジネスに参入する場合、当該領域におけるシステム開発、サービスリリース後の運用、およびグロースマーケティング等にかかる知見やリソースが必要となり、それらをゼロベースで調達するには多大な時間やコストを要することが懸念されます。C2C社は、幅広い知見を活かし、マッチングプラットフォームの開発・運用からグロースマーケティング、ファイナンス支援まで一気通貫したサポートを提供しております。今後も経営チームの実行力を以て、当領域における成長を牽引し、更なる事業拡大に期待してこの度出資をいたしました。

今回調達した資金で、プロダクト開発体制やグロースチームの拡⼤、プラットフォーム機能開発、主要事業の事業強化を進める予定です。ユナイテッドとしても、C2C社の事業拡大とさらなる成長に向け支援してまいります。

ユナイテッドは今後も、有望なビジネスモデルを持つベンチャー企業への投資を積極的に行ってまいります。

*¹:経済産業省「電子商取引に関する市場調査の結果」を参照
https://www.meti.go.jp/press/2021/07/20210730010/20210730010.html

*² 一般社団法人シェアリングエコノミー協会「日本のシェアリングサービスに関する市場調査」を参照
https://sharing-economy.jp/ja/20201210

C2C PTE. LTD.
本店所在地:10 Anson road #14-06 International Plaza Singapore
連絡先:〒105-0022 東京都港区海岸1-11-1ニューピア竹芝ノースタワー14F
設立日:2017年9月
代表者:薛 悠司(ソル ユサ)、村上 英夫(ムラカミ ヒデオ)
事業内容:世界向けCtoCプラットフォームサービスの提供
URL:https://c2c-platform.com

ユナイテッド株式会社
本店所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-2-5 MFPR渋谷ビル
設立日:1998年2月20日
代表者:代表取締役社長 兼 執行役員 早川 与規
事業内容:DXプラットフォーム事業、インベストメント事業、アドテクノロジー事業、コンテンツ事業
URL:https://united.jp/

一覧に戻る
  1. トップ
  2. ニュース
  3. プレスリリース
  4. CtoCマッチングプラットフォームを提供する「C2C PTE.LTD.」へ出資~プロダクト開発体制やグロースチームの拡大、プラットフォーム機能開発等の事業を強化~